先日松竹座で行われたスプパラに参戦してきたので松竹座徒歩1分の「ベッセルインなんば」に宿泊してきました。
- 松竹座近くのホテルが良い方(徒歩1分)
- なんば駅近くのホテルを探している方(徒歩2分)
- 飲食店&コンビニが近くにあるホテル
- チェックアウトゆっくりめ希望

松竹座から近めのホテル希望の方におすすめのホテルです
ベッセルインなんば立地・周辺情報
ベッセルインなんばはなんば駅徒歩2分、松竹座からも徒歩1分。2022年3月にOPENした新しいホテルです。


ホテル周辺にはコンビニや飲食店がたくさんあるのでかなり便利な立地になります。
ベッセルインなんばの立地は松竹座からはり重方面に歩き、横断歩道渡ったらすぐあるホテルです。


↓こちらの看板を通りすぎたらすぐ左にホテルの入り口があります。


大通りからそこまで歩かないので女性の1人宿泊にも安心だと思います。
ベッセルインなんば宿泊レポ
2023年3月宿泊記録
楽天トラベルから「スタンダードシングル禁煙(s)」を予約しました。



ホテルの予約はいつも楽天トラベルから。
ポイントでお得に遠征しています
チェックイン前に荷物の預かりサービスがありましたので利用させて頂きました。
フロントで予約者名お伝えすると登録情報確認後荷物を預かってくださいました。番号札と引換に荷物を預けます。


チェックイン
夜公演終わってからチェックインしました。
時間が時間だったのでお客さんは誰もおらずスムーズにチェックインできました。


アメニティは部屋にないのでフロントの横のスペースから自分でもっていくスタイルでした。


エレベーターはカードキーをかざさないと各階に行けない仕様でしたのでセキュリティ面で安心です。


部屋の様子
今回は10階のお部屋でした。13平米のスタンダードシングルだったので狭さが心配でしたが・・・中に入るとむき出しの棚が目に入りました。省スペースをうまく利用しているインテリアの使い方。棚に必要な備品がありました。


ルームウェアもこちらの棚にかかってます。


クローゼットはむき出し。


奥に進むとテレビは壁掛けで、空気清浄機が用意されてました。


ベット幅140cmで女性1人の宿泊には充分なサイズでした。




枕元にはコンセント照明のスイッチ、めざまし時計など用意あり。


ベットから入り口の方に向きを変えると、小さめなテーブル&チェア、冷蔵庫などあります。




棚の上にはケトルと電話機。マグカップ2個とグラス2個が通常で用意がありましたが、ミネラルウォーターはありません。


冷蔵庫は大きくはないが1人用には充分なサイズ。スイッチを入れると冷蔵庫が使える仕様です。


水回り
次に水回りを見ていきます。綺麗に掃除されていて清潔感がありました。


アメニティはフロントから自分で取ってくるスタイルなので、洗面所はコップとハンドソープとゴミ箱と最低限なものだけ用意されていました。


お風呂はごくごく普通のユニットバス。現場後にゆっくりお風呂に入れます♪


朝食
今回は朝食付きプランを選択!
1階にあるカフェスペースが朝食会場になります。朝食時間すぐ利用したので利用者はいませんでした。


メニューは充実していてカレーやベーグルや丼にしたり楽しめます♪


私は朝から海鮮丼を頂いてしまいました~!!とっても美味しかったです♪


ベッセルインなんば基本情報


住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀二丁目2番18号 |
交通 | なんば駅・25番出口より徒歩2分 |
駐車場 | 障がい者用駐車場1台 有料 1泊 14時から翌11時2000円 |
チェックイン | チェックイン14:00〜28:30 |
チェックアウト | チェックアウト11:00 |
まとめ
こちらの記事では「ベッセルインなんばのレビュー」を紹介しました。
2022年3月にOPENした新しいホテルなので部屋が綺麗で居心地が良いホテルでした。
松竹座徒歩1分、大通りからすぐなので女性の1人宿泊にも安心。近くにはコンビニや飲食店多数あります。



松竹座の現場の時におすすめのホテル
チェックアウトは部屋が空いていれば1時間+1000円で利用できます。
松竹座周辺のホテルお探しの方の参考になれば嬉しいです!
他にも大阪のホテルまとめはこちらの記事からご覧ください。


楽天で本やCDの予約、ホテルの予約をするなら楽天カードがあればポイントがざくざく貯まります。